おはようございます!今日は僕が大好きな一杯をご紹介いたします。
おやすみ前にはもってこいですよ!
ラスティネイル

こちらのお酒は以前勤めていたレストランのバーテンダーの先輩に教えてもらいました。お酒が強くない僕でもしっかり楽しめるお酒になっている。そんなハードリカーが好きになったきっかけのお酒と見つめ合う。
RustyNail
– スコッチウイスキー 45ml
– ドランブイ 15ml
ドランブイはスコッチウイスキーに蜂蜜や様々なハーブを使用したリキュールである。
Rusty Nail の意味は?
Rusty = 錆びた
Nail = 釘
直訳で錆びた釘。考察になってしまうが、色味のことをさしていると思う。
俗語でもたくさんの意味があるみたいです。
- 錆びた釘
- 古めかしい飲み物。
古くから親しまれる根強い愛のあるお酒という解釈で私はとります。だって魅了されますもの。
私の個人的な嗜好は「ラフティネイル」こちらもスコッチだが、その中でもラフロイグで指定したものだ。
ラフロイグだからラフティネイルと教えてくれた少しお茶目な先輩は面倒見のいい先輩です。
【準備するもの】
– ロックグラス
– 氷
– ラフロイグ 45ml
– ドランブイ 適量
- ロックグラスに氷を入れる
- ラフロイグを45ml入れる
- ドランブイを適量入れる
- 混ぜる
- 完成
あっという間の20秒だ。ドランブイの量を適量にしたのは味の好みが分かれるからだ。
最低でも15ml入れたいところだが、甘いのが苦手な人には善いかもしれない。
お酒を変えて飲むと様々なカクテルを楽しめるから覚えておくと家でも楽しめるかも?
- 【ゴッド・ファーザー】 ドランブイ ➡︎ アマレット
- 【ルシアン・ネイル】 スコッチウイスキー ➡︎ ウォッカ
週末に素敵なお酒を。
コメント
コメント一覧 (5件)
きょう道を歩いていたら、偶然こむこむに出会った。
はじめだれかわからなかったらしくぼくをにらみつけていた。
競技大会は初戦敗退だった。
よかった、よかった。
しんやさん
携帯もってるじゃないですか笑
そういうコメントとか好きです。
ほんとに携帯はもってないんですよ笑
これはむかしの携帯だからSIMがなくて通話はできないけど、Wi-Fiにつなげばネットができるんですよ。
そんなこんなでたまにブログのぞきにくるんでがんばて下さい。
ciao,ciao